2016/05/13 08:10

アンスリューム・スカンデンス・バー・ビオラセウム

こんにちは~、花ずきんです♪ぶどう狩り、私も行ったことがありますが、たくさんのぶどうを食べられてとても幸せでした( ´∀`)♡また行きたいな~♪本日は、アンスリュームの少し変わった形をした『ビオラセウム』...

2016/05/12 18:37

ネコの手触り、雑草知らずの日向スギゴケ♪

雨が続いた西都園芸では、ひょっこり雨の置き土産。ハウスの裏の『日向スギゴケ』が立派に育っていました。踏めば踏むほど綺麗に広がっていく力強さをもつコケたち。日向スギゴケは背丈もあるので、さわり心地が...

2016/05/11 19:42

神話に登場するコノハナサクヤヒメをイメージしたコリウス、さくや姫

冷た~いそうめんの上に刻んでのせる青じそやすっぱい梅干しを赤~く染めてくれる赤じそ。暑さに負けない、夏の体に元気をくれる紫蘇!そんなシソ科の植物『コリウス』は、和名を『錦紫蘇』と言い、葉の色合いを...

2016/05/10 19:36

心にビタミンを☆夏の主役級コリウス

このはなロマン(R)コリウスシリーズ。はっきりと申します。コリウスとしては、高級です!一般的なコリウスの苗は、1本立ちで約1ヶ月ほどで出荷されます。西都園芸でも従来、コリウスはスピード勝負。回転率を...

2016/05/07 09:54

ローズ色の花が一気に咲き乱れる、ツルバラ・ローズ♡

私が西都園芸に入ってすぐにした仕事は、アーチのペンキ塗りでした。この遊具に、父が荷物を運ぶローラーをくっ付けて、小さい頃はよく『ローラーすべり台』にして遊んだものです。ローラーすべり台は、いまや物...