-
姫アマリリス10.5cmポット苗
¥1,000
小さな花を咲かせる原種アマリリス! ※写真は開花株 ~購入者さまからのご感想~ 素敵な植物たち受け取りました。 姫アマリリスは、蕾のあるものを送ってくださり、とてもとても嬉しかったです!きっとプレゼントする相手方も喜んでくれることと思います。(S様) 花の特徴:白にピンク筋 葉の特徴:球根 植え込み材:杉の皮バーク
-
斑入り段咲きイワギリソウ10.5cmポット
¥800
とても珍しい段咲きのイワギリソウ、シルバー斑入りです。 シルバーに光る鳥の羽のような模様が入った美しい葉で、分厚く丈夫です。 秋に花径3㎝ほど、薄紫色の段咲の花を咲かせます。 軽石などにつけてもお楽しみ頂けます。 ~購入者さまからのご感想~ 前回に同商品を購入しておりますがお気に入りで是非プレゼントで送りたいと思いまして(S様) たった今 お花たちが届きました。とても嬉しいです。(K様) 花の特徴:段咲き 葉の特徴:シルバー斑入り 植え込み材:土
-
ロシアンビューティー10.5cmポット苗
¥800
※写真は開花株。 霜の時期を避けて一年中開花します。 赤の可愛いらしい花です。 空に向かって真っ直ぐに伸びます( ・∇・) 花の特徴:赤小花 葉の特徴:まっすぐ伸びる 植え込み材:土
-
斑入りランタナ10.5cmポット苗
¥500
SOLD OUT
斑入りのランタナです。 花の特徴:黄色 葉の特徴:斑入り 植え込み材:土
-
水草 姫千鳥 植え込み用苗
¥1,000
SOLD OUT
こちらの商品は、『水草・姫千鳥のちぎり葉』と同じ植物の植え込み用苗になります。 ※こちらの商品は、時期により地下茎のみの状態でのお届けとなります。 10.5cmプラスチックカップに入れてお届けいたします。 根付きの姫千鳥、3~5株です。 到着後、すぐに水を張った土に植え込んで下さい。 姫睡蓮のように育てます。 暖地では、充分に株張りした場合、水を張った土の中で冬越しができますが、 室内で冬越しさせた方がよく育ちます。 少し採っておいて、様子をみるのがいいでしょう。 水草・姫千鳥は儚い一日花。 ふわふわの小さくて白い花びらは跡形もなく消え、 その代わりに次々と蕾が膨らんでいのちを咲かせていきます。 グリーンの葉っぱはハート形の癒し系♡ メダカとも相性バッチリの水草です。 朝夕には花を閉じ、綿棒のような姿を見ることができます! とても希少な植物、姫千鳥。 この機会にぜひ、育ててみてはいかがでしょうか。 ~購入者さまからのご感想~ たくさん小さな花を毎日咲かせています。 一応、発泡スチロール箱に入れ透明の ビニールシートをかぶせるつもりです。(T様) 母にプレゼントです。 前にあげたのもあるんですが、母もとても気に入って増やしたいとの事で♪(S様) 花が咲いてくれると嬉しいです! さっそくメダカの睡蓮鉢に植えてあげたいと思います!(M様) 頑張って花を咲かせたいと思います。 楽しみです。 ほんとにありがとうございました。(C様) 姫千鳥は直ぐにメダカ鉢に浮かせました。こちらは初めてなので可愛い花が咲くのを楽しみに待ちます。(N様) 花期:霜の時期を避けて年中開花 花サイズ直径13ミリ。 花茎2cmほど。 葉のサイズ2cm~7cm。
-
水草 姫千鳥 ちぎり葉
¥500
SOLD OUT
ヒメチドリの花付き、ちぎり葉です。 蕾が出てくる真下から新しい根が出てきます。 蓋に穴を開けたプラスチックカップ10.5cmに、たくさん浮かべてお届けします。 朝日を受けて開花し、夕日が沈む頃に花を閉じます。 蕾の姿は、まるで綿棒のような形とサイズで可愛らしいです。 ふわふわとした花弁は跡形もなく消えてしまうので、 姫千鳥の花は、儚い『一日花』と言われています。 代わりにたくさんの蕾が次々と準備され、いのちを咲かせます。 直径13ミリの花が、霜の時期を避けて一年中開花します。 グリーンのハート型の葉がスイレンのように浮かんで増えていきます。 姫スイレンのように育てます。 水を張った土に植え付け、根が十分に出たら肥料を少しずつ与えると良いです。 睡蓮鉢などで飼う、メダカに最適です。 姫睡蓮の姫千鳥、とても希少な植物です。 hanazukinでは、とてもお安くお買い求めいただけます。 この機会に、ぜひGETしてください♪