2019/03/22 18:35
まだ少し寒い朝、お布団でまどろんでいたところ、
どこからか美しいウグイスの声がしました。
この辺のウグイスは、ホーホケキョキョッとちょっと一言多い感じが
毎回、足から崩れ落ちるように面白おかしく可愛らしいかったのですが、
ようやくホーホケキョッととても綺麗に鳴くウグイスが
新入りでやってきたようです♪
ウグイスといえばウグイス餡は綺麗にみどり色をしていますが、
綺麗な声と見た目がリンクしなかったのか
じつはそれはメジロと姿を間違えられたから、だそうで…
いつも、そうじゃないのにな、
と思いながら和菓子を食べている私がいます。
さて、今回は、そんな小鳥を呼ぶ、お花のご紹介です!
『肥後の浦椿』は、
肥後椿と玉の浦椿を交配し、生まれた西都園芸オリジナルの椿です。
寒咲きで、赤地に白復輪の大輪の花を咲かせ、
なかなかの見ごたえがあります。
こちらの椿は、よく繁り、大きな花を付けるためか
とってもかわいらしいメジロたちが遊びにやってきます。
縁側で、美しい椿と可愛らしい小鳥を眺めつつ、ホッと一息お茶もいいですね(*´ー`*)
あ、お供にウグイス餡も忘れずに(笑)
ぜひ、美しい椿で
お庭にメジロやウグイスを呼び込みましょう♪
【肥後の浦椿】