2018/12/02 20:04


寒いですね。

この時期にぴったりな


おしるこ……




みたいな名前のかわいらしい蘭をご紹介してみたいと思います。



キンギアナムは自然界では樹木にくっついて着生しています。

着生、となると、何もかも自然まかせ。


水や肥料もちょっとずつしかわたりません。


だから、手もかからず、わりと育てやすい

蘭の初心者さんにもおすすめする小さめのお花です。






おしるこの妖精のような可愛らしい名前のシルコッキー。



植物は面白く、

赤い花には赤色の、白い花には白色の

色素が葉に混ざって、


シルコッキーの葉っぱも、

白い花が咲くんだよ~と教えてくれているようなシルバーの

スモーキーなとても素敵なお色をしています。





蘭というカテゴリーは、非常に幅広く花も大きさも様々ですが、


シルコッキーは、キンギアナムの中でもさらに小さめの、

ほんとうに蘭なの?

というくらいに


それこそ、妖精さんのためにミニチュアサイズにしたような、


小さくて可愛らしい品種です。



シルコッキー、もう覚えて頂けたでしょうか?



名前を覚えても覚えていなくても

暮らしにこの、小さな洋らんを取り入れてみればできること。。




例えばこんな会話から…


 〝最近、小さめのやつと暮らし始めたんだ~。

 おしるこ?みたいな名前の小さめなやつ。



遊びのお誘いまで、さりげなく…



 〝もうすぐ花も咲くし見に来なよ♪



と、お友だちにかわいさ自慢しちゃってください(*^^*)




【キンギアナム・シルコッキー】