2018/11/21 16:02
ちらほら木瓜(ぼけ)の季節です。
赤い花が素敵な品種『黒潮』のご紹介です。
冬は葉を落とす、落葉樹です。
とても丈夫で、寒さにも強く、庭木におすすめのお花です。
赤い花が素敵な品種『黒潮』のご紹介です。
冬は葉を落とす、落葉樹です。
とても丈夫で、寒さにも強く、庭木におすすめのお花です。
春に満開を迎えるはずの花が、ちらほらと、秋頃から
開花をはじめる様子から、ボケと呼ばれるようになったとか。。。
ボケ!
なんてひどい…と思ったのですが、
春がもう待ちきれなくて、気持ちが先(咲き)走ってるという
ある意味、とっても愛らしいお花だな、と思います(*^^*)
それでは、そんなボケの育て方をご覧ください。
【ボケ黒潮の育て方】
・用土
水はけの良い盆栽用土(腐葉土、鹿沼土、ボラ土)や、一般の草花用土も可です。
・日当たり
鉢植えで日当たりの良い戸外の管理、または、日当たりの良い所に地植えも可です。
・肥料
一般の草花用、果樹用の肥料を与えます。
・水
地植えの場合はほとんど必要ありません。
鉢植えの場合は用土の表面が渇いてきたら与えます。
・ポイント
剪定し、盆栽仕立てに育てます。
注意点
・鉢植えの場合は、葉がない時期の水切れにも注意してください。
・植え替えは秋~春の間に行うようにしてください。
ぜひ、参考にしてみてください♪
ボケ黒潮の苗は、農家直送のネットショップ花ずきんにて販売しております。