2018/11/21 13:13
大きな大きなマイクのような蕾。
これを見ると期待値大で、これを見かけたが最後
もはや買わずにはいられなくなります(笑)
実際、開花してみると、赤ちゃんのお帽子くらいの大きさがあり
ほんとうに花としては規格外に大きいです。
クリーム黄~濃い黄色に変わり、あっと言う間に萎んでいきます。
その名の通り、大きな花からはバニラの強い香りが漂います。
マンゴーのような、濃厚な香りがするという方もいます。
こんなに珍しい花ですから、ぜひ
お手元で立派に咲いて欲しいものですね!
では、そんなバニラの木の育て方についてご紹介します。
【バニラの木の育て方】
・用土
草花用土(鉢物用)で水はけの良いものを使用します。
・日当たり
夏は日当たりの良い軒下などで管理します。
冬は日当たりの良い所で室内管理をしてください。
・肥料
リン酸分の多いものを年間を通して適宜与えます。
・水
用土が乾いたら与えます。
・ポイント
あっと言う間に大きくなりますので定期的に剪定を繰り返し、
室内管理が難しくならないように〝盆栽仕立〝てに育てます。
・注意点
光線が不足すると、花が咲きにくくなります。
また、寒さに弱いため、霜に当てないよう十分注意してください。
ぜひ試してみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ