2018/11/20 07:31
こんにちは!花ずきんです。
寒くなったので、温めた甘酒でくつろいでいるところです。
今回は、ズボラな私でも簡単に育てられる&
外でもオッケー◎の最強植物をゆる~くご紹介したいと思います。
ぬくぬくの冬は、何もやる気ナッシング。。
ふと目をやれば、庭も茶一色で寂しい感じ(。>д<)…
何か丈夫で手間がかからずに、かつ
ガーデニングやってます感のアリアリな楽しめる
植物はないのでしょうか……あります!!
斑入りアガベは、最強植物!(個人の感想です)
よく、通りすがりの興味を失われ荒れ果てた道端のプランターの中で
我こそは一人舞台!この時を待っていた、と言わんばかりに
緑緑しく輝いているのを見かける、このコです!
寒くなったので、温めた甘酒でくつろいでいるところです。
今回は、ズボラな私でも簡単に育てられる&
外でもオッケー◎の最強植物をゆる~くご紹介したいと思います。
ぬくぬくの冬は、何もやる気ナッシング。。
ふと目をやれば、庭も茶一色で寂しい感じ(。>д<)…
何か丈夫で手間がかからずに、かつ
ガーデニングやってます感のアリアリな楽しめる
植物はないのでしょうか……あります!!
斑入りアガベは、最強植物!(個人の感想です)
よく、通りすがりの興味を失われ荒れ果てた道端のプランターの中で
我こそは一人舞台!この時を待っていた、と言わんばかりに
緑緑しく輝いているのを見かける、このコです!
暑さ寒さに強いですが、
外で地植えにすると際限なく大きくなっていくので、
初めての方には必ず鉢植え管理をおすすめしています。
鉢植えの場合、鉢のサイズに合わせてゆるやかに成長していきます。
大きく成長すると、こんな感じです。
形がさらに美しくなり目を引きます。
こうなるともう、思いっきり大きくしてみたい気もしますよね!
当園に来られた方も、大きくなったアガベを見て感激して
小さな苗を買っていかれる方が多いです(*^^*)
玄関前にひとつあるととっても素敵ですよね。
ひとつ、難点を言えば、葉の先に鋭いトゲがありますので、
慣れないうちは特に注意してくださいね。
小さいうちは柔らかくあまり気になりませんが、
大きくなればなるほど、トゲも大きく立派になってきますので
気になる場合は、ハサミ等で先端をちょん、と切って頂いても構いません。
当園でも、大苗の場合は、お客さまの手に刺さってしまわないよう
細心の注意を払って、あらかじめ切った状態で販売しております。
少しくらいなら傷にもなりませんので、ペットの爪切りのように
新しく出てきたものから早めに切っていくと楽ですよ。
生きてるって感じがして、可愛らしいです。
【斑入りアガベ】