2018/11/13 20:37


こんにちは!花ずきんです。

ことしは宮崎も台風で杉の木が倒れたりと大変な被害でしたが、
当園の庭の木々もハウスも何とか踏ん張ってくれていました。

あちこち、ちょっとした修繕が必要でしたが、、、
冬に何とか間に合い、ようやく落ち着いたところです。( ´△`)ほ

よく、がんばった~

しかも各地で桜が咲いたという珍現象で今年は、桜と秋桜と
両方楽しめる不思議な光景が広がっていました!



でも、やっぱり季節感って大事ですよね。

うん?何だ、冬が来るのか夏が来るのか
分からなくなるような…この変な感じは…

あぶない!油断していると、大切なお花が霜れてしまいます;;;


急いで外に出していたお花にも気を巡らせ冬支度です!


こうやって季節のお花を見て、人間も身体を冬に向けて準備し
調子を整えていくんだな~とそんな風につくづく思いました。



さてさて、うきうきガーデニングの冬ですね♪(^-^)

当店では、一つ一つ個性的な西都園芸オリジナルのビオラ!
『このはなロマン®️シリーズの遊蝶花』を販売中です。

お花のサイズも大小様々ですが、ビオラは比較的小さめです。





ビオラがちょっと大きくなったようなパンジーってお花もありますよね。
実はパンジーとビオラって大きさの違いだけなんです!


パンジーのちょっと物思いにふけるおじさんのようなお顔も…
そのままに、小さなおじさん。

なるほど、よ~く似ている訳です。

どうですか?
ルーツを探るとなかなか可愛らしく見えてきませんか、




オリジナルビオラ10種類をセットにしてお届けいたします!
5月頃まで咲きます。

ぜひ、このはなロマン®️の遊蝶花を育てて
これからの寒さもたっぷり楽しんでみてください♪


花ずきん