2018/01/10 13:10
こんにちは。
2018年。今年は、大人としてしっかりしていこう、
と意気込んでいる女子も多いのではないでしょうか。
カワイイだけじゃ済まされない、悩めるお年頃なアラサー女子へ捧げる!
本日は、オリジナルシンビジュームを使用した『花束』をご紹介します。
花ずきんは”大人”な、あなたの味方です(^o^)/
お誕生日プレゼントの苦い思い出と言えば、
私は、学生の頃、1月生まれのお友達がふたりいて
ひとりは心友(親友)と、ひとりは部活の愛方(相方)でした。
相方の誕生日は、親友の誕生日の数日前。
彼女の好きそうなあめ玉の袋を握って、意気込んで隣の教室へ。。。
『お誕生日おめでとう!』とあめ玉を渡したら
いつもの彼女のやさしい笑顔で『ありがとう』と。
でも、周りを見渡すと、みなきょとんとしている(・_・)
あれ…
気付いたときにはもう遅い。
やっちまった(/。\)…
彼女の誕生日は、1日後だったのです。
ごめ~ん、と言ったかは覚えていないのですが
『誰よりもいちばん最初に渡したからったから!良かった、てへぺろ』
と誤魔化し←
そんな苦い思い出から、ドジを繰り返して大人になったかどうか
2018年。
共感してくれとは言いません、でも、私みたいな失敗が
カワイイで許されるのも学生の間だけで。←
社会に出たら大人として、怒られる事の方が多くなり
自分のドジを悔やんだり。悩んだり。
そんな私ですが、日々闘う、アラサー女子として
ちょっと大人なあなたプレゼント選びのお手伝いが出来ればと思います。
ぜひ、ご参考にどうぞ。
朝晩毎日、ハウスの開け閉めをし、寒さから守ってあげ
水をたっぷりと与えて、愛情込めて育てております。
シンビジュームの花束は、贈ってからも美しさが長続き。
華やかで、ゴージャス、オリジナリティに溢れ
でも、気取り過ぎてなく自然体で。
贈る側も、ちょっぴり大人になれたような嬉しい気持ちになれますよ。
花束を贈ったことのない方も、大人になった今こそ
胸を張って“花贈り”デビューしてみては??
hanazukin(花ずきん)のシンビジュームの花束は、
ご注文を頂いてから、一つ一つ丁寧にお作りしております。
ご希望に合わせて数あるシンビジュームの中から厳選し、
花農家から直接お届けします。
初春の暖かい日差しに変わり、ハウスの中では
ただいま色とりどりの花たちがぱかぱかっと元気に開花中!
その日だけの特別セレクトです。
贈ろうと決めた日が吉日!
贈った人も笑顔に、そして今大人になる
ドジばっかりだったあの頃の"彼女"の笑顔も晴れるといいですね。
ご注文お待ちしております!♪(*・ω・人)
花ずきん