2017/06/19 12:00
普段は霧吹きで湿度を保ってあげるだけでいい、手軽さが魅力の
土を必要としない、なんとも摩訶不思議なエアープランツ・ウスネオイデス。
お部屋に吊り下げておくだけで「ありゃ何じゃ?!」と
誰もが2度見しちゃうお洒落で素敵なグリーンにもなります。
もこもこもこもこと増えていく、そんなウスネオイデスですが、
「花は咲くの?」と聞かれることが多く、
私はいつも「小さくて目立たない花ですよ…」と答えていたのですが、
咲きました!こんなんです。。。
さすが、アナナスの仲間!
小さくてもしっかりパインの形をしていて、ん?これはこれで
かわいいではないか…!!!キュン♡
その魅力に気付いてしまった私は
ああ、誰かに言いたい、気付いて欲しい病(笑)
実際に見つけた花は、愛おしく
愛情込めて育て、訳もなくひっそりと咲いてくれたその花は
誰かにこっそり話したくなるような、小さくて、とてつもなく美しいグリーン色でした。
その花というのが、こちら。(2度目)
見つけた人の、その一日をちょっと幸せにしてくれる花のような気がします。
エアープランツってほんとうに不思議!
あなたもきっと、ウスネオイデスの花を見つけてくださいね☆
本日も、hanazukinをよろしくお願いします!