2016/12/26 08:48

 


【ジュエリーナイト・紅】
赤、というよりは紅。
べに、というよりは、くれない。

 


紅の魅力は、なんといっても色の美しさ。
紅(くれない)は花茎も紅く染まっていて本当に美しいです。

 

当園では、咲きほころぶ手前の『蕾シンビジューム』を、
”背中”で魅せています。

 

咲くと、”腹”を正面に、
花が後ろを向かないようにするのが基本ではありますが、

 

 

 

…背中美人なんです、シンビジュームって!

 

 

この魅力を伝えたくて、伝えたくて(笑)
背中向きで組んだりもします。

 

 


シンビジュームはとても大きな花ですので、
おおつぶのジュエリーを身に纏うときのような圧倒的存在感♪♪


真夜中に煌めくような深い色合いは、紅(くれない)ならでは!

 

 

 

お正月飾りに、白いシンビジュームと紅白で楽しんでいただいたり、
花束に彩りを加えてくれたりと、大活躍の品種です。

成人の日のお祝いにもまた素敵ですね。
お着物と、シンビジュームの花束なんていかがでしょう。

 

 


花束の中でも一際輝く、深紅。
”紅一点”の美人さんです。


宮崎県の西都園芸より、新鮮でみずみずしいシンビジュームの切り花を
お届けするhanazukin(花ずきん)にて販売中です。