2016/12/21 08:29
こんにちは!花ずきんでございます。
今年のはじめに、神社でご神木に触れてきました。
(どっしりとした、この木はどんな景色を見てきたのだろう。
サムライを見たかな、虫とりかごの少年を見たかな?)
不思議とその日はいつもに増して、ぐっすりと眠れました。
また会いに行こうかな。。。
その巨木には、そう思わせてくれる不思議な魅力がありました。
今回ご紹介する苗がそんな風になれたらな、と思います。
あなたの歩みにゆったりと寄り添う植物に
育つたび変化のある『ユッカ・エレファントフット』を選びませんか?
まずは、お部屋に置いていただいて癒される観葉植物として。
やがて、抱えきれなくなったなら庭に地植えにしてくださいね。
ゆっくり、ゆったりと育つこの植物は代々受け継がれてきた命を紡いでいます。
それはヒトに似ていて、どこか懐かしい気持ちにさせ
おおらかに生きることを教えてくれる、師のようで友人のような存在です。
”ユッカ”を仰ぐとき、自然と顔を上げ空を見ますし
雲を知り、風を感じて、鳥を想う時間をもたらします。。。
見上げるように高く、緑が映えて木の肌が象のようになるのを楽しみに
ゆっくりとおおらかに見守って育てていただけたらと思います。
(我が家のユッカ。さわり心地は最高です。)
木の肌がごつごつしていて、根元がまさに象の足のようです。
農家直送の、この木から受け継がれてきたバトンです。
ユッカの苗をあずけてもいいですか?
はい、という方はぜひお迎えしてみては?
たとえいつか、枯れて無くなってしまっても、
どこかで分身たちが生きているから大丈夫!
ほら、気の持ちようですよ、いつかまた会えます。
がっかりしないで、と言ってくれるような
植物とは、そう言う不思議な一面がありますね。
楽に、気軽に。
泣きたいときに泣いて、笑いたいときに笑えるように。
多くを求めず、時間をかけて丈夫に育つ植物”ユッカ”が
静かにそっと、あなたの一歩に寄り添ってくれますように。
【ユッカ・エレファントフット】