2016/12/18 20:25
こんにちは!
本日は、お正月のこの時期にぴったりの、庭を彩る植物を集めてみました。
hanazukin(花ずきん)と、素敵なお庭づくりをしませんか♪
まずは、こちら!
【お多福なんてん】
成長するときには緑色ですが、冬には葉が真っ赤になる南天です。
庭にこの木を植えると福が多めにやってきそう♡
美しい赤い色がお庭を彩りますよ。
続いて、お正月といったら、この植物。
【黄実千両】
お正月といえば、千両♪
縁起の良い植物として古くから日本人に愛されてきました。
赤い実はもちろん素敵ですが、
この品種は黄色い実がたくさんなる千両で、
お庭にあると目を引き、来客との会話にも花が咲きますね。
さらに、華やかな花が咲くこちらはやっぱり人気。
【肥後の浦ツバキ】
西都園芸オリジナル品種の椿で大輪咲きです。
肥後椿と玉之浦椿から生まれました!
庭木をちょんっと切り、一輪挿しにさっと生ける。。。
とっても憧れるシチュエーションです。
和風でモダンな雰囲気の飾りができそうです。
『花の時期』や『植物たちの一番魅力が高まる時期』を
あえてずらして植えると
ゆっくり、じっくりと四季を楽しむことができますね!
お庭に、季節の植物たちはいかがですか。
四季折々の植物たちと、素敵なお庭づくりを♪
農家直送の花屋さん『hanazukin(花ずきん)』です。