2016/11/15 11:26
こんにちは!花ずきんです♪
この時季になると気になってくるのが、霜対策!
冬のお庭が、なんか寂しい。。。
”ああ!冬も緑に覆われたい!”(心の叫び)
そんなあなたにオススメなのが『日向スギゴケ』です。
スギゴケは日本庭園に使われる苔の代表格で、
とっても人気のある、大きいサイズのグランドカバー材です。
宮崎県は日向(ひゅうが)の国!
西都園芸で元気いっぱいに育った『日向スギゴケ』は
ついつい触りたくなる見た目と、肌触りのよさが魅力の苔です。
苔……と聞いてあなどることなかれ!
名脇役の苔ちゃんが、ついに主役を勝ち取りますよ~
その舞台はあなたのお庭です!(笑)
夏の雑草対策に疲れた方も。
お手入れはできるだけ手軽に済ませたい方も。
あれこれ手を入れたけど、全然まとまらないお庭に!
日向スギゴケが活躍するストーリーとなっております。
ふわふわもこもこの、暖かみのある苔で、お庭造りをしませんか?
本日も、準備万端です!
お一人様いくつからでもどうぞ☆
【日向スギゴケ】
踏めば踏むほど広がる苔です。
ポットから、土の上部を剥ぎ取ってお使いください。