2016/11/10 14:53
こんにちは!
花ずきんですよ!
ショップ名がhanazukin(花ずきん)になりました♪
相変わらず小文字ですが、なんかしっくり来るので。
カテゴリ分けが済みましたので、商品を検索しやすくなった
hanazukin(花ずきん)へ、ぜひお越しください♪♪
さて、寒くなってまいりましたね!
皆さまのところは霜対策、お済みですか??
暖かいところから来た植物たちは、日本の気候では
”霜避け”が必要になってきます。
ホームセンターの園芸コーナーなどで、色んなグッズが売ってありますので
ぜひ、我が家の可愛い花たちを霜から守ってあげてくださいね♪
冬の訪れを知らせる霜。
初めて霜が降りる頃から咲き始めるデンドロビュームがあります。
美しい白を基調とした花にほんのりと赤みがさす、
雪うさぎのように赤い目をした『ハツシモ』という品種です。
ハツシモは、毎年初霜が降りるころから
清々しい香りのする花をたくさん咲かせる、デンドロビュームです。
暖地では、木に着生させることができます。
霜に強いシダ科『トキワシノブ』を根元に一緒に着生させると
霜避けになりますのでオススメしています!
西都園芸でも、綺麗に咲いてくれました♪
※暖かくなった春頃の着生をオススメします!
ではまた、春に(@^^)/~~~