2016/10/10 10:06
こんにちは!
花ずきんです。
もうすぐ、ハロウィン♪
10月になると、なにかしらお化けモチーフのグッズが気になってきます。
そしてハロウィンの可愛らしいお菓子たち♡
パティシエさんもハロウィンのお菓子作りに忙しいのではないでしょうか
((o(^∇^)o))ワクワク
パンプキンタルトにマシュマロやあま~い飴たち♪
そうそう。飴と言ったら、ケーキ屋さんのショウウィンドウの
一角に飾ってあった花モチーフの”飴細工”が忘れられません!
カラフルな色合いの花たちが美を競い合い、華麗な蝶が審査員。。。
飴細工の甘く繊細な世界観、
美しくて見とれてしまいました。
あの光沢のある飴の質感や、本物のお花のような繊細さ。
どれをとっても素晴らしい!
あっぱれ!
そんな、美しい飴細工を思い出すような質感の観葉植物があります。
光るように赤い花を咲かせる『ミニアナナス』です!
ミニアナナスを見ていると、あの感動を彷彿とさせます。
ミニアナナスは、温度があれば年中開花する観葉植物で、
中央から美しい赤い花を咲かせます。
実は、この赤い部分は”ガク”と呼ばれ、その間から咲く
白い花が終わってしまっても長~く残るので、
華やかな姿をずっとお楽しみ頂けます!
育てる上での注意点は、
アナナスは水を貯め込めるように中が空洞になっているため、
植え替えるとき、子株はよく育ってから引き離すようにしましょう。
それさえ気を付ければ、とっても扱いやすい可愛らしい観葉植物として、
グリーンライフを楽しんでいただけますよ♪
ぜひ、お迎えください!
本日も、hanazukinをよろしくお願いいたします★
HAPPY ハロウィン♪