2016/07/27 18:54

 


こんにちは~、花ずきんです!

 

暑いですね!夏になって、トヨタマヒメがますます可愛くなりました!

 


夏はやっぱり、コリウスでしょう♪♪

 

トヨタマヒメは、宮崎県にある『西都園芸』の
オリジナルコリウスシリーズ【このはなロマン(R)】の品種です。

 

コリウスは肥料や時期によって、葉の色形が変化する、七変化が得意な植物で
冬の間は小さく詰まって育ちますが、夏になると、のびのびと育ち
トヨタマヒメの特徴がよく現れてきて、とても可愛いです。

 

まあるい葉先。

 

でも、実は〇ではなくて、葉っぱの一枚一枚がつながって面白い形になっています。


まるで踊っているよう♪

 

 

そんなトヨタマヒメは、とにかく華やか!

 

コリウスは基本、葉っぱの色を楽しむ植物ですので、花は、摘み取ってしまいます。
(シソ科の小さな花です。)

 

でも、花を楽しみにする植物とは違って、コリウスは年中楽しめます!!
(冬越しは室内で。)

 

トヨタマヒメはシリーズの中でも特に“花”のように華やかで
ず~っと咲き続けるお花畑のようです!

 

 


プランターに寄せ植えをするのに3つずつ買われる方が多いので、
hanazukinでは、3鉢セットをご用意しました!

 

これ一つで、何役も♪
お庭にとっても華やかな“お花畑”はいかがですか。


【コリウス・トヨタマヒメ3鉢】