2016/07/04 08:12

 

 


こんにちは!花ずきんです。

 

hanazukinは祝1周年!!ネットショップhanazukinを通して、
生花の魅力が少しでも皆さまにお伝えできていましたら幸いです。
また2周年、3周年と迎えられるよう頑張ってまいります!

 


苗を植えて、春を待つ。

 

 

そうやって“毎年”咲くのが蘭の花ですが、
『メグリー再香』は、花付きが良く、四季咲きです!!

 


しかも、とても香りが良く、思わず振り返ってしまうほどです!
香りの良い花が、“再び咲く”ことから、メグリー再香(さいか)
と名付けられました。

 


ハーフ美人のようなお名前ですが、
花はスマートで派手ではなく、大和撫子の奥ゆかしさも兼ね備えています。

 

『あ!メグリー再香が咲いてるな!』と香りから気付かされることが多いです。

 


お部屋に飾っていただくと、良い香りでいっぱいに満たしてくれると思います。

 

 

 


そんなメグリー再香は、西都園芸のオリジナル品種です。
宮崎県の西都園芸からひっそりと売り出してきましたが、
ネットショップを始めて驚きの出会いがありました!

 


なんと、
『メグリー再香』を探してやって来られたお客さまがいらっしゃったのです!

 


きっと何処かでお眼鏡にかない、探してくださったのかと思うと
嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした♪♪

 

 

 

【メグリー再香の花芽が伸びるようす】

 

 

育てやすく、咲きやすく、香りが良くて、真っ直ぐに伸びる支柱いらず!
もう、言うことなしだと思いませんか?

 


これは買い!です♡

 

 

メグリー再香のポット苗は、西都園芸から直送のネットショップ
hanazukinにて販売中です!

【メグリー再香】