2016/04/28 19:37


こんにちは、花ずきんです♪
本日の西都園芸では、フルーティーでトロピカルな香りがしています。

それは…



【ビフネラリヤ・ハリソニエ】

今年も、咲いてます!

ビフネラリヤは、バルブがバナナに似て黄色く、
その上に、緑で丈夫な葉っぱがウサギの耳のように大きく一枚広がります。



そして、なんといっても、魅力的な花の香り!
フルーティーな甘い香りのする花が長~く咲いています。


無口な『植物』なのに、ビフネラリヤに関しては本当に愛嬌たっぷり。
面白い形のバルブや、口角をあげたようなフェイス(花)!

ワン!と吠えるアイツのような、毛深い感じといい。。。
なんだかペットのように可愛がっていただきたい、とても育てやすい蘭です。



hanazukinでは、蕾が膨らんで、『まだか、まだか』と
“待つ時間”を楽しんでいただきたい、と思い、あえて花芽の状態での購入を
おすすめしています。

私自身、花が咲くのを待っている時間が大好きです。
ビフネラリヤの蕾が膨らむのを初めて見たときには、、、



まだか、まだか、




なんじゃこりゃあ!
あまりの大きさにエイリアン・・・じゃなくて、生命の誕生を感じました!

『花が咲くまで』も、長~くお楽しみいただける素敵な蘭、
ビフネラリヤ・ハリソニエはhanazukinで販売中です!

ぜひお越しください♪