2016/03/27 10:12
こんにちは~、花ずきんです。
今年も桜が咲いてる!
何となく心嬉しいこの時季に同じく満開を迎える、
月形の蕾と星形の花が咲く『キンギアナム』のご紹介をいたします。
去年の、ちょうど今頃のお話です。私が桜満開の西都原このはな館の店頭で、
所狭しと商品を並べていたところ、自動ドアが開き一人の紳士が杖をついて来られて、
『この香りは、何ですか。』とおっしゃいました。
私は、並べていた【メグリー再香】だと思ったので、すぐに差し出したところ、
クンクンとお鼻を近づけて、『これじゃない。』とおっしゃいます。
じゃあ、コレだ!と思いグリーンの【和心蘭】を差し出したところ、
『これもいい香りだけど、違う』。。。
もしかして!と思い、この小さな小さな星形の蘭をお渡ししたところ、、、
『これだ。蕾がたくさん付いたものをください。』とおっしゃり、
私は【濃色キンギアナム】の月形の蕾がたくさん付いたものをお選びしました。
杖をついて、小さなキンギアナムを一つ持ち、長い長いレジの列に並んでくださったこと。
とてもありがたくて、何だか誇らしいような
ほっこりとした気持ちになったことを今も思い出します。
そう言えば、キンギアナムの花を車にたくさん積んでいたときも
車内で『わあ、キンギアナムの良い香りがするね~』や、
『私はこの香りが大好きなのよ~』とお聞きしましたが、
私はその時、???と思ったものでした。
”噂には聞いていましたが、そこまで良い香りがするとは!!”
少々あなどっておりました!
皆さまには香りますか?ぜひ、一目、ならぬ一鼻。
キンギアナムの咲き誇るこの時期だけの素敵な香りをお楽しみください♪
ちなみに、私がクンクンしたところ、
昔よく遊んだ”れんげ畑”を思い出す、心やわらぐ香りがしました。
お花っていいなあ。と改めて思わせてくれた、この小さな小さな蘭です。
ちっちゃいのに確かによく香ってる!キンギアナム各種は、
花の生産農家から直送のhanazukinにて格安で販売しております。