2016/02/24 10:37


神話のはじまりはじまり。

最愛の妻に先立たれた男神イザナギが黄泉の国へ、連れ戻しに向かいます。
しかし、そこは死の世界。

当然に変わり果てた妻の姿をおぞましく思ったイザナギは、
追いかけてくる”愛しかった”その手を振り払うしかありませんでした。

………


男神イザナギが、命からがら黄泉の国から戻り、みそぎ池で顔を洗うと
左目から天照、右目から月詠、鼻からスサノオが生まれました。

イザナギはそれぞれに役目を与え、天照は太陽を、
月詠は夜を、スサノオは大地を治めることとなりました。

しかし、天照の末の弟スサノオは、母であるイザナミを
父イザナギが黄泉の国へ閉じ込めてしまったことを知り、
『…母上に会いたい、母上に会わせてくれ』と毎日泣いてばかりいました。

やがて木々は枯れ果て、大地は荒み、イザナギがもう激怒!

『なぜ、与えられたことをしない!?』
『私はただ母上に会いたいのです。』

父は、困りました。

黄泉の国で会った、スサノオの母、イザナミの頬は痩せこけ、
ウジがわき、それはもう見てられないほどでした。

(この子が見たら耐えられないだろう…)

しかし、現実を分からせるためにイザナギは言いました。
『もうよい、お前など黄泉の国へでもどこへでも行ってしまえ。』

スサノオは、さっそく黄泉の国へと行く前に、姉である天照のいる天界に
挨拶をしにいくことにしました。

………


天界に昇っていくと、『なんという美しさ』
アマテラスがきちんと治める天界はとても美しくキラキラ輝き、、、

『何をしに来たのです!ここを攻め入る気でしょう?』
武装した姉、天照が仁王立ちになって弟を迎え撃とうとしていました。

『待ってください、姉さん。私は母の所へ行く前に一目あなたに挨拶を…』
『まだそんなことをいっておるのか。あの荒れ果てた大地をどうするつもりだ。
そこに住めなくなったから、今度は私のところに来たのであろうが!』

『とんでもない!では、証明してみせましょう。』

天照のかんざしをスサノオが触ると5人の男の子が生まれました。
スサノオの剣を天照が触ると、3人の女の子が生まれました。

『ほら、見てください。私の剣からは優しい女の子が生まれました。
よってこの契約は、私の勝ちです。』

スサノオは、素早く誇らしげに言いました。
だって最初にルールを決めてなかったのですから。

天照はすっかり弟を信じ、家に置くことにしました。

契約に勝ったスサノオは人々に毎日イタズラばかり。
でも、天照は弟をかばい続けます。

『弟は心が優しいのです。きっと、皆を喜ばせるためにやったのでしょう。』

そして、調子に乗ったスサノオは馬の皮を剥ぎ、小屋の中に投げ入れました。

”!!!”

驚いた皆が慌てふためき、糸車にささって死んでしまった女を見て、
とうとう天照大神は天岩戸を閉じ、お隠れになってしまいました。

世界は闇に包まれ、かつての美しさはなくなりました。

………


一向に出てくる気配のない天照のようすに、
このままではいけない、と皆が立ち上がり、火を囲み、酒を飲んでは
アマノウズメが妖艶に舞い、男たちが大声で笑い、どんちゃん騒ぎ!!

すると…
(何か楽しいことでもあったのか、私はここに隠れてしまったというのに。)
天照は、そ~っと戸を開けます。

その隙間からアマノウズメが鏡を見せ、こう言いました。
『あなたが居なくなったあと、素晴らしい方がお見えになったのです。』

天照は鏡を覗きこみ、どんなに凄い方かと前のめりになったところを
手力男が岩戸を抱えあげ、手を引き、天照を外に出すことに成功!

呆気に取られる天照に、『あなた様だったのですよ。』とアマノウズメが鏡を見せます。
まばゆく輝いていたのは、鏡に映った天照本人だったのです。

………


こうして天界はかつての明るさを取り戻し、アマテラスの孫である
ニニギノミコトは天孫降臨しましたとさ。

めでたし、めでたし。


※諸説あります。

そんな素敵なお方、天照大神がコリウスになって現代に新登場♪
このはなロマン(R)コリウスシリーズは西都園芸のオリジナル品種です。



【コリウス・アマテラス】
遠くからでも目を惹く赤に、光を思わせる黄色い新葉が魅力的。
秋にはより一層美しさを増す、長期間お楽しみ頂けるコリウスです。

西都園芸から花の苗直送の、hanazukinにて販売中です!